WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ツバメコノシロ
スズキ目  ツバメコノシロ科
Polydactylus plebeius   (Broussonet,1782 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


東京都
大磯港
2010/11/13


神奈川県
鎌倉坂ノ下海岸
2005/10/16


神奈川県
腰越漁港
2008/09/20


神奈川県
小八幡海岸
2008/09/06


神奈川県
相模川河口
2011/11/03


神奈川県
大磯海岸役場下
2002/09/15


静岡県

2010/10/18


静岡県
伊東
2012/09/10


静岡県
伊東港なぎさ公園となり
2001/09/24


静岡県
遠州灘海岸(太田川河口付近)
2003/09/27


静岡県
焼津・瀬戸川河口
2010/10/11


静岡県
静岡市大浜海岸
2007/08/20
next→


種名
ツバメコノシロ   
Polydactylus plebeius   (Broussonet,1782 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ツバメコノシロ科
Polynemidae
属名 ツバメコノシロ属
Polydactylus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全5件)
レビューを読む       投稿する
分布 南日本。インド洋・西部太平洋域。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
吻が尖り、下顎が短いので「アゴナシ」と呼ぶ地域もある。背鰭は2基で、体側には多数の灰色の縦線が走り、地色は銀白色。尾鰭は2叉する。髭のように見える胸鰭遊離軟条も特徴的で、本種ではこれが5本あることなどで同じツバメコノシロ科の日本産他種と区別することができる。

●生息環境:
内湾の砂底・砂泥底に生息し、汽水域へ進入することもある。波打ち際を好むのか、波足の前後を泳ぐ姿がよく観察される。

●食性:
多毛類や甲殻類などを捕食する動物食性。

●その他:
東南アジアでは重要な食用魚。日本ではあまり大型個体が多くないようで、市場流通するほど漁獲されないようだ。しかし、死滅分散だと思われる稚魚〜若魚が夏〜初冬にかけて黒潮流域においてよく採捕・観察される。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved