WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ホウズキ
スズキ目  フサカサゴ科
Hozukius emblemarius   (Jordan and Starks,1904 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


千葉県
沖の山
2009/11/08


千葉県
太海沖
2002/04/11


東京都
伊豆諸島沖
2011/08/06
(頭部)


東京都
伊豆諸島沖
2011/08/06
(涙骨)


東京都
伊豆諸島沖
2011/08/06
(尾部)


東京都
伊豆諸島沖
2011/08/06


神奈川県
沖の瀬
2007/01/24


神奈川県
相模湾大磯沖
2009/02/22


和歌山県
串本大島沖
2002/02/16


種名
ホウズキ   
Hozukius emblemarius   (Jordan and Starks,1904 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フサカサゴ科
Scorpaenidae
属名 ホウズキ属
Hozukius
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全1件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■岩手県以南〜九州。深海の岩礁にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体色は鮮やかな赤色で、アコウダイによく似るが、背鰭棘数が普通12本 (アコウダイで13) 、尾鰭の後縁は截形でまっすぐ (アコウダイでは浅く切れ込む) ことで区別できる。ベニメヌケも本種に似ているが、吻、主上顎骨、下顎は小鱗をかぶることで、これらの部位に鱗のないベニメヌケと区別できる。体長30cmほど。

●生息環境:
深海の岩礁域に生息する。

●その他:
深海釣りなどで漁獲され、食用になる。アコウダイよりも南方まで分布し、四国や九州などで釣れるのは本種が多い。市場にもでるが、釣り人にも、市場や魚屋でも、アコウダイと混同して扱われる。
参照 アコウダイ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved