WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
スミツキアカタチ
スズキ目  アカタチ科
Cepola schlegeli   (Bleeker,1854 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


東京都
東京湾(中ノ瀬)
2010/04/24


神奈川県
横須賀市佐島沖
2002/07/20


神奈川県
相模湾
2005/04/30
(頭部)


神奈川県
相模湾
2005/04/30
(尾部)


神奈川県
相模湾
2005/04/30


神奈川県
相模湾
2005/12/30
(頭部)


神奈川県
相模湾
2005/12/30


神奈川県
相模湾
2008/12/23
(頭部)


神奈川県
相模湾
2008/12/23


神奈川県
相模湾
2012/12/23
(頭部)


神奈川県
相模湾
2012/12/23


神奈川県
相模湾 二宮沖
2004/10/17
next→


種名
スミツキアカタチ   
Cepola schlegeli   (Bleeker,1854 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 アカタチ科
Cepolidae
属名 スミツキアカタチ属
Cepola
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 本州中部以南。〜台湾。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体は細長く、背鰭・臀鰭と尾鰭は連続する。前鰓蓋骨の下縁には棘がなく円滑であるため、近縁のアカタチ属魚類と区別できる(本種はスミツキアカタチ属に分類される)。本種は、口を突出させると露わになる上顎の膜(前上顎骨と主上顎骨の間の膜)に黒色斑が見られることが大きな特徴である。また、肛門の上方に、細長い銀色の斑紋が1個見られることも特徴の1つである。

●生息環境:
水深100m前後の砂泥底域に生息する。アカタチ属魚類と同様に、底に穴を掘り、そこを拠点に生活を送ることが知られている。

●食性:
甲殻類、小型魚類、多毛類などを捕食する動物食性と考えられる。

●その他:
食用にされることは少ないが、練り製品の原料として利用されることがある。また、釣り人には塩焼き、干物、唐揚げなどでも賞味される。
参照 アカタチ
イッテンアカタチ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved