WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
アンコウ
アンコウ目  アンコウ科
Lophiomus setigerus   (Vahl,1797 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


静岡県
用宗沖
2007/11/15
(頭部)


静岡県
用宗沖
2007/11/15
(口腔内)


静岡県
用宗沖
2008/11/15


愛媛県
宇和島市津島町
2009/09/26
(頭部)


愛媛県
宇和島市津島町
2009/09/26


愛媛県
宇和島市津島町
2009/10/01


福岡県
県漁連
2004/03/14


台湾
魚市場にて(詳細な地名は不明)
2005/05/18
(口)


台湾
魚市場にて(詳細な地名は不明)
2005/05/18


種名
アンコウ   
Lophiomus setigerus   (Vahl,1797 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 アンコウ目
Lophiiformes
科名 アンコウ科
Lophiidae
属名 アンコウ属
Lophiomus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全3件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■北海道以南、東シナ海。フィリピン、アフリカ。水深30〜500mにすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体色は灰色っぽい。背鰭第1棘は誘引突起に変形している。口腔内は暗色で、大きな淡色円斑が散在している。成魚では不明瞭になることもある。この特徴の他、上顎の外列歯が26本あり上顎前端から後端までほぼ連続して並ぶこと、上膊棘とよばれる、肩部の皮下に埋もれた棘は先端が2-3棘に枝分かれしていることなどによって近縁種のキアンコウと区別できる。体長70pに達する大型種である。

●生息環境:
沿岸の浅海から水深500mまでの深さに生息する普通種。砂底にすむ。

●食性:
カナガシラ類、アマダイ類、ハゼ類、ヒメジ、ヤリヒゲなどの底生魚類を捕食する。他、甲殻類やイカなども捕食するようだ。

●その他:
各種底曳網、刺網、たまに定置網などで漁獲される普通種で、重要な漁業対象魚の一つである。本種は鍋やから揚げなどで賞味され、肝臓や皮、胃なども利用される。美味であるが味は近縁のキアンコウのほうがよいともいわれる。市場では本種をクツアンコウ、キアンコウをホンアンコウと呼び区別している。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved