WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヒオドシ
スズキ目  フサカサゴ科
Pontinus macrocephalus   (Sauvage,1882 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


千葉県
小湊沖
2002/04/29


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12
(眼上皮弁)


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12
(背鰭)


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12
(臀鰭)


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12
(腹鰭)


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12
(尾部)


静岡県
御前崎の沖
2009/04/12


静岡県
御前崎沖
2011/09/24
(頭部)


静岡県
駿河湾 沖合い
2009/04/12
(口腔)


静岡県
駿河湾 沖合い
2009/04/12
(胸鰭)


静岡県
駿河湾 沖合い
2009/04/12


静岡県
駿河湾石花海
2006/01/08
next→


種名
ヒオドシ   
Pontinus macrocephalus   (Sauvage,1882 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フサカサゴ科
Scorpaenidae
属名 ヒオドシ属
Pontinus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■東京以南。パラオ、インドネシア南部、ハワイ諸島。大陸棚縁辺域や海山にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体色は鮮やかな赤色で、背部に不明瞭な暗色帯がある頭が大きく、吻がやや長い。涙骨下縁に2棘がある。眼上棘には長い皮弁をもち、それには赤と暗色の縞模様がある。この皮弁の長さには変異があり、まったくないものもいる。体長30cmを超える。

●生息環境:
深海性の種。100−650mほどの深さ漁獲される。

●その他:
底曳網や釣りなどで漁獲される。あまり多くは漁獲されないが、肉は白身で食用となる。ヒオドシ属は再検討が必要な分類群とされている。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved