|
ニュージーランドマアジ (外国産)
|
スズキ目 アジ科
|
Trachurus novaezelandiae Richardson,1843 |
種名
|
ニュージーランドマアジ (外国産)
Trachurus novaezelandiae Richardson,1843
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
アジ科
Carangidae |
属名 |
マアジ属
Trachurus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全2件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
■ニュージーランド、東オーストラリア。沿岸域で群れになってすむ。 |
特徴など |
●形態・特徴: 日本産のマアジと非常によくにている。マアジと同じく側線全体に稜鱗(りょうりん)を有する。鰭はやや黄色みをおびる。ミナミマアジに似ているが、背方側線分岐が第2背鰭の第2軟条以前で終わる。体長30cmを超える。
●生息環境: ニュージーランドから、オーストラリア南部にかけ生息する。
●その他: 日本のアジと同様に利用され、冷凍物や干物などは日本でも販売されている。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|