|
ワカウツボ
|
ウナギ目 ウツボ科
|
Gymnothorax meleagris (Shaw and Nodder,1795 ) |
種名
|
ワカウツボ
Gymnothorax meleagris (Shaw and Nodder,1795 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
ウナギ目
Anguilliformes |
科名 |
ウツボ科
Muraenidae |
属名 |
ウツボ属
Gymnothorax |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全3件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
南日本。ハワイ。オーストラリア〜イースター島。コスタリカ、南アフリカ。温帯の沿岸岩礁域〜亜熱帯の珊瑚礁域にすむ。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 吻はやや尖り、成魚では両顎がやや湾曲する。上顎の前方中央部には3列の鋭い歯がある。体色は小豆色地に淡色の斑紋が散在する。脊椎骨数は119〜130である。
●生息環境: 沿岸域の岩礁域やサンゴ礁域に生息する。
●食性: 甲殻類や魚類などを食べる動物食性。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|