WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ミズン
ニシン目  ニシン科
Herklotsichthys quadrimaculatus   (Rüppell,1837 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


宮崎県
門川湾
2007/10/03


宮崎県
門川湾
2007/10/05
(頭部)


宮崎県
門川湾
2007/10/05
(腹鰭)


宮崎県
門川湾
2007/10/05


鹿児島県
奄美大島
2007/08/16
(頭部)


鹿児島県
奄美大島
2007/08/16
(背面)


鹿児島県
奄美大島
2007/08/16


鹿児島県
奄美大島
2007/09/02


鹿児島県
喜界島(浦原漁港内)
2010/10/08


鹿児島県
喜界島(上嘉鉄漁港)
2011/09/27


鹿児島県
喜界島漁港内(手久津久港)
2008/08/31
(頭部背面)


鹿児島県
喜界島漁港内(手久津久港)
2008/08/31
next→


種名
ミズン   
Herklotsichthys quadrimaculatus   (Rüppell,1837 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 ニシン目
Clupeiformes
科名 ニシン科
Clupeidae
属名 ミズン属
Herklotsichthys
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全4件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■沖縄県。〜インド・西太平洋域。沿岸や外洋に群れをなしてすむ。日中は浅海域にいるが夜間は外洋の深海に移動する。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長10cmほど。鰓蓋をめくると鰓孔後縁に2つの突起がある。臀鰭の最終2軟条は伸長しない。体色は体側背部が黒〜灰色で、腹面は銀白色。鰓蓋の後縁部分に橙色の斑点が2つある。

●生息環境:
沿岸性で群れで生息している。広範に移動し、日中は浅い場所に入ってくる。

●食性:
プランクトンを食べる。

●その他:
カタボシイワシに似るが、鰓蓋後縁の橙色の斑点で区別が容易である。ただし時間が経つと不明瞭になったりするので、臀鰭の最終2軟条の確認も重要である。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved