WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
シマハタ
スズキ目  ハタ科
Cephalopholis igarashiensis   Katayama,1957

地域名をクリックすると詳細を参照できます


沖縄県
久米島沿岸
2007/02/10


沖縄県
牧志公設市場
2004/12/18


沖縄県
本島西側近海
2008/01/26


パラオ
バベルダオブ
2011/12/01


フィリピン
サマール島
2011/09/11


種名
シマハタ   
Cephalopholis igarashiensis   Katayama,1957
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハタ科
Serranidae
属名 ユカタハタ属
Cephalopholis
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全1件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■南日本、小笠原諸島。中・西部太平洋。沿岸深所の岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
ユカタハタ属の魚は背鰭棘が9本などの特徴をもつ。本種は体高がやや高く、体側には黄色および白色の横帯をもつ。幼魚は腹鰭の全域が黒いが、成魚では縁辺部のみが黒い。幼魚期には背鰭の基底部後端に黒色斑があるが、成魚ではなくなる。体長35cmに達する。

●生息環境:
やや深い岩礁域、砂底、海山の周辺にすむ。東シナ海においては130-630mの範囲で漁獲されている。

●食性:
肉食性と考えられる。

●その他:
釣りや刺網、延縄などで漁獲される。沖縄では他のユカタハタ属と同様に食用として扱われる。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved