WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ミナミギンガメアジ
スズキ目  アジ科
Caranx tille   Cuvier,1833

地域名をクリックすると詳細を参照できます
(幼魚)


宮崎県
門川湾
2007/10/11
(幼魚・頭部)


宮崎県
門川湾
2007/10/11
(幼魚・尾部)


宮崎県
門川湾
2007/10/11
(腹面)


宮崎県
門川湾
2007/10/11
(幼魚・頭部)


宮崎県
門川湾
2007/10/11


鹿児島県
奄美大島 龍郷湾
2012/11/22


フィリピン
バタンガス
2010/08/03
(背鰭)


フィリピン
バタンガス
2010/08/03
(尾部)


フィリピン
バタンガス
2010/08/03
(頭部)


フィリピン
バタンガス
2010/08/03


種名
ミナミギンガメアジ   
Caranx tille   Cuvier,1833
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 アジ科
Carangidae
属名 ギンガメアジ属
Caranx
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■山口県、鹿児島県、琉球列島。インド・西太平洋域。内湾や珊瑚礁などにすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長70cm。ギンガメアジに似るが、若干吻詰まりの印象を受ける。頭部が丸みを帯び、鰓蓋の黒点はギンガメアジのそれよりも大きい。尾鰭上葉の後端は黒く縁どられるが、下葉は縁どられない。

●生息環境:
沿岸域に生息する。

●その他:
めったに見ることのできない種で、琉球列島でも珍しい。山口県での記録はあるが、本土では極めて稀である。
参照 ギンガメアジ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved