|
チカメエチオピア
|
スズキ目 シマガツオ科
|
Eumegistus illustris Jordan and Jordan,1922 |
種名
|
チカメエチオピア
Eumegistus illustris Jordan and Jordan,1922
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
シマガツオ科
Bramidae |
属名 |
チカメエチオピア属
Eumegistus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全1件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
相模湾、喜界島、沖縄島、九州―パラオ海嶺。ハワイ諸島。水深275m〜620mより採捕されている。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は黒っぽい。尾柄部から尾鰭基底にかけて鱗が細かくなる。ヒレジロマンザイウオに似るが、背鰭・臀鰭軟条の前方はヒレジロマンザイウオほど伸びない。縦列鱗数は48〜50とヒレジロマンザイウオよりも多い。体長47cmほど。
●生息環境: 表層〜中深層を遊泳する。
●食性: 肉食性。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|