|
ヒメシマガツオ
|
スズキ目 シマガツオ科
|
Brama dussumieri Cuvier,1831 |
種名
|
ヒメシマガツオ
Brama dussumieri Cuvier,1831
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
シマガツオ科
Bramidae |
属名 |
シマガツオ属
Brama |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
■駿河湾、相模湾、四国沖、京都日本海沖、奄美諸島。~インド・太平洋および大西洋の熱帯・亜熱帯域。外洋性のようである。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●特徴: 体長18cm程度。シマガツオによく似るが小型で、縦列鱗数も57~65と少ない。頭部はあまり突き出ない。
●生息環境: 外洋性。 |
参照 |
シマガツオ
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|