WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ジルティラピア
(外来種)
スズキ目  カワスズメ科
Tilapia zillii   (Gervais,1848 )


データNO
020694
種名
ジルティラピア   
(外来種)
Tilapia zillii   (Gervais,1848 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 カワスズメ科
Cichlidae
属名 ティラピア属
Tilapia
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 滋賀県、鹿児島県、沖縄県に導入されている。原産地はアフリカ大陸の赤道以北、パレスチナ。
特徴など ●形態・特徴:
体型はカワスズメやナイルティラピアに似ているが、本種の臀鰭軟条数は7〜9本と少ないため区別できる(対するカワスズメは9〜12本、ナイルティラピアは10〜11本)。また、胸部周辺は赤く、背鰭の後方に黒色斑が1個あることが本種の特徴である。

●生息環境:
カワスズメやナイルティラピアほど、水温や塩分の変化には強くない。緩流域を好み、河川下流域や湖沼に生息するが、中流域の淵やワンドのような環境でも見られる。

●食性:
主食は付着藻類であるが、デトリタスや小型甲殻類や昆虫類も捕食する雑食性。

●その他:
カワスズメやナイルティラピアのように、仔稚魚の口内保育は行わない。国内の水域で、安定した再生産が可能と考えられているのは湖沼のみである。
1962年にエジプトのアレクサンドリア水族館から寄贈されたのが、日本へ最初に持ち込まれた記録となっている。
全長
28cm
採集年月日
2009/01/20
都道府県
沖縄県
底質
泥底
水深
0・5m
採集方法
釣り
餌など
ルアー
投稿者
主宰HP
やんばる釣り日記
参照 カワスズメ
ナイルティラピア


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved