WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ベニツケギンポ
スズキ目  タウエガジ科
Dictyosoma rubrimaculatum   Yatsu Yasuda and Taki,1978

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


茨城県
ひたちなか市
2005/06/05


茨城県
ひたちなか市
2005/06/05
(頭部)


茨城県
ひたちなか市
2005/06/05


神奈川県
横須賀市芦名漁港(三浦半島相模湾側)
2007/06/03
(頭部)


神奈川県
横須賀市芦名漁港(三浦半島相模湾側)
2007/06/03
(腹面)


神奈川県
横須賀市芦名漁港(三浦半島相模湾側)
2007/06/03


神奈川県
三浦半島
2009/04/03


神奈川県
大磯港
2007/06/04


神奈川県
油壷の地磯
2007/05/20
(頭部)


静岡県
宇佐美港
2012/06/24


静岡県
焼津新港
2011/02/26


静岡県
焼津新港
2011/03/05
next→


種名
ベニツケギンポ   
Dictyosoma rubrimaculatum   Yatsu Yasuda and Taki,1978
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 タウエガジ科
Stichaeidae
属名 ダイナンギンポ属
Dictyosoma
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■青森県以北をのぞく日本各地。岩礁域の潮下帯にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
腹鰭はない。体はやや長くて太い。体側には側線が背中から腹側へ走っているという特徴をもつ。ダイナンギンポによくにているが、生時に鰓蓋の上端部に朱斑があり、躯幹部腹側にもつながった側線をもつことにより区別される。ダイナンギンポと比べると小型種で、体長15cmほど。

●生息環境:
潮溜まり、防波堤などに生息する。潮間帯に多くみられる。

●食性:
底生動物などを捕食する。

●その他:
生態などはダイナンギンポによく似ているが、数はダイナンギンポよりも少ないようだ。
参照 ダイナンギンポ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved