WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ミヤコテングハギ
スズキ目  ニザダイ科
Naso lituratus   (Forster,1801 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
(幼魚)


三重県
南伊勢町
2012/08/24


愛媛県
愛南町
2011/06/23


鹿児島県
トカラ小宝島
2004/04/11
(若魚)


鹿児島県
奄美大島
2009/08/21


沖縄県
阿嘉島ニシバマビーチ
2006/09/25


アメリカ
ハワイ島
2009/10/23


サモア
ウポル島
2008/08/30


フィリピン
フィリピン(サマール島)
2009/04/05


種名
ミヤコテングハギ   
Naso lituratus   (Forster,1801 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ニザダイ科
Acanthuridae
属名 テングハギ属
Naso
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 駿河湾以南、小笠原。〜西太平洋域。岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
尾柄部の骨質板数は2。頭頂部に角状突起はない。体色は暗色で、尾柄部の骨質板は黄色。口はとがり、成魚は唇が橙色になる。背鰭は背鰭基底が黒色、腹鰭と臀鰭は橙色。成魚は尾鰭上・下葉が伸びる。体長30cmに達する。

●生息環境:
珊瑚礁や岩礁の浅所にすむ。

●食性:
藻類を主に捕食する。

●その他:
追い込み網などで漁獲され、食用となる。また観賞魚としても知られる。本種は従来インド・太平洋の広域にすむものと考えられていたが、インド洋のものは別種とされた。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved