|
サウスシーズデビル (外国産)
|
スズキ目 スズメダイ科
|
Chrysiptera taupou (Jordan and Seale,1906) |
種名
|
サウスシーズデビル (外国産)
Chrysiptera taupou (Jordan and Seale,1906)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
スズメダイ科
Pomacentridae |
属名 |
ルリスズメダイ属
Chrysiptera |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
サンゴ海からサモアに至る西部~中部太平洋。 |
特徴など |
●形態・特徴: ルリスズメダイに非常によく似ている。体側には小さい白色小斑がある。腹部は淡色もしくは黄色で、雌雄や個体差がいくつか知られており、雌では背鰭が一様に黄色。体長6cmほど。
●生息環境: 水深10m以浅の礁湖や珊瑚礁に生息する。
●食性: 雑食性で、動物プランクトンや藻類を捕食する。
●その他: 観賞魚として飼育される。丈夫で飼いやすい。 |
参照 |
ルリスズメダイ
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|