|
カリビアンシャープノーズパファー (外国産)
|
フグ目 フグ科
|
Canthigaster rostrata (Bloch,1786) |
データNO
| 028534 |
種名
|
カリビアンシャープノーズパファー (外国産)
Canthigaster rostrata (Bloch,1786)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
フグ目
Tetraodontiformes |
科名 |
フグ科
Tetraodontidae |
属名 |
キタマクラ属
Canthigaster |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
バミューダ諸島、米国サウスカロライナ州~小アンチルに至る西部大西洋暖海域。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は上半分が茶色、下半分は淡色。その下にさらに黒色縦帯があり、この黒色域は尾鰭にまで達する。眼周辺に青色線があり、吻部にも青色線がある。体長10cmほど。
●生息環境: 水深40m以浅の珊瑚礁・岩礁域に生息する普通種。
●食性: 雑食性。藻類や甲殻類、ゴカイ類、カイメン類などをついばむようにして捕食する。
●その他: 本種の毒性はしられていない。観賞魚として稀に日本にも輸入される。 |
採集年月日
|
2006/06/21 |
国名
|
メキシコ |
場所
|
コスメル島 |
底質
|
砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
hanadai
|
主宰HP
|
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
参照 |
キタマクラ
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|