食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


メジナ



総合評価:(全47件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:MTKK 投稿日:2020/04/20
採れた場所:佐賀県(佐賀県玄海町の釣り堀)  時期:2月上旬  料理方法:刺身
10年ほど前よく、長崎県の五島に、磯刷りに行って、そのままクーラーボックスに入れて帰り、食べてましたが、臭みはあるし、食感も普通だったのですが、最近釣り堀に行って、メジナがつれたのですが、この釣り堀のシステムは、釣りが終わるまで、足元の生簀で活かして、帰る時に、血抜き神経締め&氷水締めをしてくれます、それを帰って食べると、鯛とイサキの良い所取りのような甘味のある魚でした。



食味評価: 投稿者:moki 投稿日:2019/04/02
採れた場所:和歌山県(南紀白浜)  時期:3月上旬  料理方法:しゃぶしゃぶ
個人的感想ですが、グレを食べると真鯛は食えません。
アジも美味しいけど、根本的に違う魚なので比較するのは大間違い。シャブシャブにしたらアジよりもグレが美味しい。
あと、グレは棲む海域で大きく味が違ってきます。
千葉県のグレ(メジナ)はまずいという意見が多いのはそのせいだと思います。
和歌山でも美味しい海域とまずい海域があります。
和歌山県串本の出雲のグレの味は最悪です。


食味評価: 投稿者:yksakana 投稿日:2011/01/05
採れた場所:静岡県(広野公園前)  時期:4月上旬  料理方法:煮付け
煮付けにすると臭みもなく、おいしかった。


食味評価: 投稿者:ヘッポコアングラー 投稿日:2011/05/15
採れた場所:静岡県(広野公園前)  時期:4月上旬  料理方法:煮付け
磯臭そうだと思っていたけど意外に淡白でおいしいかったです。


食味評価: 投稿者:ヒユードロクーペ 投稿日:2018/05/01
採れた場所:千葉県  時期:4月上旬  料理方法:刺身
メジナは美味しいと言われて初めて刺身を食べました。旨味は無いし臭いし2度と食べない❗

メジナが美味しいと言ってる人の味覚はおかしいと思う。


食味評価: 投稿者:TL 投稿日:2008/05/10
採れた場所:三重県(尾鷲港)  時期:5月上旬  料理方法:煮付け&刺身
最近はオキアミなどを撒き餌に使われるため臭くない云々という話を聞いたので、もう5月だけどだめ元で食べてみたらかなり美味しかったです。
東海地方では元々黒目鯛で市場に出ることもある魚なので、釣れた場所によるのかもしれません。


食味評価: 投稿者:ゴン太 投稿日:2017/05/09
採れた場所:千葉県(金谷)  時期:5月上旬  料理方法:唐揚げ
お刺身で食べようと思ったら、捌いている途中で断念。あまりにも匂いがキツくて。やっぱり夏場は臭みがあるみたいですね。唐揚げにしてみたら、白身で身もしっかりして臭みも消えて美味しかったです。次は冬に食べてみたいです。


食味評価: 投稿者:権兵衛 投稿日:2018/08/04
採れた場所:千葉県(千倉)  時期:5月上旬  料理方法:刺身、塩焼き
メジナは美味しいと聞き刺身と塩焼きにして食べました。磯臭さはありませんでしたが水っぽくて旨味は無くお世辞にも美味しいとは言えない魚だと思います。

釣れた時期や場所によって味が変わるのかもしれませんがメジナが美味しいと言う人の気持ちがわかりません。

個人的には2度と口にしない魚です。


食味評価: 投稿者:daikichi 投稿日:2021/05/15
採れた場所:福井県(河野)  時期:5月上旬  料理方法:アクアパッツァ
30p弱の個体を釣りあげてすぐ血抜きし、水汲みバケツに2時間放置。
鱗と内臓をとり常温で持って帰りました。
内臓脂肪は多少あり、卵もちょっと持っていました。
家で真水で洗い、キッチンペーパーで包んで一晩寝かせました。

3枚に卸してからアクアパッツァにしましたが、臭みもなく身もフワフワで最高でした!
出汁も磯臭くなく上品。
活〆のキジハタには劣りますが、野締めのアマダイよりは美味しかったです。


食味評価: 投稿者:MS 投稿日:2007/07/15
採れた場所:高知県  時期:6月上旬  料理方法:刺身
刺身にして食べましたが、本当においしいものでした。


11件〜10件(全47件)  1 | 2 | 3 | 4 | 5

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑