WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ウスメバル
スズキ目  フサカサゴ科
Sebastes thompsoni   (Jordan and Hubbs,1925 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2
(幼魚)


北海道
瀬棚港沖防波堤
2004/06/19


北海道
津軽海峡 釜谷沖
2010/06/29


茨城県
会瀬沖
2010/12/30


千葉県
犬吠崎沖
2005/05/05


神奈川県
相模湾沖
2005/02/06


新潟県
寺泊沖
2000/05/04


新潟県
寺泊沖
2012/03/17


新潟県
寺泊沖
2012/09/15


新潟県
長岡市>寺泊沖
2008/06/14


福井県
小浜沖
2004/01/31


静岡県
駿河湾 沖合い
2009/05/30
(頭部)


静岡県
駿河湾 沖合い
2009/05/30
next→


種名
ウスメバル   
Sebastes thompsoni   (Jordan and Hubbs,1925 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フサカサゴ科
Scorpaenidae
属名 メバル属
Sebastes
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全1件)
レビューを読む       投稿する
分布 北海道南部〜東京・対馬。釜山。水深100mくらいの岩礁帯にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
涙骨の2棘が顕著、体色は赤みを帯びトゴットメバルとよく混同されているが、本種の体側の斑紋は不定形で、斑紋が丸みを帯びるトゴットメバルと区別できる。側線有孔鱗数は52−56で、トゴットメバル(同47−53)より多い。体長30cmにまで達する大型種。

●生息環境:
メバル種群やトゴットメバルよりもさらに深い、水深100m前後の岩礁域に生息する。幼魚は浅い藻場や流れ藻にも見られるといわれ、成長につれそれらを離れる。

●食性:
動物プランクトンや小魚などを捕食する。

●その他:
卵胎生。釣りや定置網、刺網などで多く漁獲され、良く流通している。不味いわけではないが、味はメバルよりもよいといわれている。塩焼き、煮付け、惣菜にする。
参照 トゴットメバル
アカメバル


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved