WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
メイチダイ
スズキ目  フエフキダイ科
Gymnocranius griseus   (Temminck and Schlegel,1844 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


鹿児島県
喜界島沖
2011/08/21


鹿児島県
瀬戸内町須子茂離沖
2004/11/21


沖縄県
沖縄県西海
2009/05/02
←back


種名
メイチダイ   
Gymnocranius griseus   (Temminck and Schlegel,1844 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フエフキダイ科
Lethrinidae
属名 メイチダイ属
Gymnocranius
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全7件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■南日本。〜西太平洋、東インド洋。100m以浅の砂礫、岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
フエフキダイ科メイチダイ属の仲間で、南日本では本種が最も多いもの。体高が高く、本種の体長は体高の2.2倍以下。幼魚には暗色の横帯が体側と頭部に複数ありよく目立つ。うち、頭部のものは眼を通る。尾鰭は中央部が透明。成魚では横帯が不明瞭になる。これらのはまた、瞬時に出したり消したりできるようだ。頭部にサザナミダイにあるような青色線が現れるものもいる。体長40cmに達する。

●生息環境:
水深100m以浅の砂底、岩礁域に生息する普通種。幼魚は浅瀬でもよく見られる。産卵期は夏〜秋(南日本)。

●食性:
小魚や甲殻類などを主に捕食する。

●その他:
メイチダイ属は日本には6種類が分布する。本種はその中でも温帯域に多く生息している。他の種は、琉球列島以南に多い。本種は釣りや沿岸、沖合の定置網で普通に漁獲される。食用魚で肉は白身で淡白、刺身などにすると美味しい。

参照 シロダイ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved