WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
トラフグ
フグ目  フグ科
Takifugu rubripes   (Temminck and Schlegel,1850 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


山口県
下関漁港
2007/11/28
(若魚)


山口県
萩市江崎港
2009/08/18


長崎県
長崎港
2009/11/15
←back


種名
トラフグ   
Takifugu rubripes   (Temminck and Schlegel,1850 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 フグ目
Tetraodontiformes
科名 フグ科
Tetraodontidae
属名 トラフグ属
Takifugu
分布 ■室蘭以南の太平洋側、日本海西部。黄海〜東シナ海。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
全長70cmにもなる、トラフグ属中では特に大きくなる種。大きく、白く縁取られた黒色斑とそれに続く黒色小斑が特徴。幼魚のうちは白色斑がある。カラスに似るが、臀鰭は白色、もしくは赤みをおびるのに対し、カラスは暗色。

●生息環境:
やや沖合に多い種であるが、幼魚のうちは沿岸域にも多い。河口にも姿を見せる。

●食性:
肉食性。甲殻類、小魚、貝類などを食べる。

●その他:
産卵期は春季から初夏とされ、卵は沈性粘着卵。本種はふぐ料理として重要な種であるが、卵巣や肝臓などに強い毒があるので、調理はプロに任せること。延縄や底曳網で漁獲される。山口県下関が産地として有名で、ほか九州などでも水揚げされる。現在は養殖も盛んに行なわれる。
参照 クサフグ
マフグ
カラス


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved