WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
スジアラ
スズキ目  ハタ科
Plectropomus leopardus   (Lacepède,1802 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


鹿児島県
奄美大島 枝手久島沖
2006/06/21
(頭部)


鹿児島県
奄美大島 枝手久島沖
2006/06/21
(頭部)


鹿児島県
奄美大島・名瀬市長浜防波堤
2004/02/12


鹿児島県
喜界島沖
2010/04/24


鹿児島県
喜界島沖 上嘉鉄方面
2010/10/16


鹿児島県
喜界島沖 湾方面
2010/10/02


鹿児島県
上甑島
2005/09/10


鹿児島県
上甑島
2007/08/25


鹿児島県
瀬戸内町請島
2003/01/19


鹿児島県
大島郡瀬戸内町古仁屋港
2006/01/16
(頭部)


鹿児島県
大島郡瀬戸内町古仁屋港
2006/01/16


沖縄県
沖縄県西海岸
2010/05/23
←back     next→


種名
スジアラ   
Plectropomus leopardus   (Lacepède,1802 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハタ科
Serranidae
属名 スジアラ属
Plectropomus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全5件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■南日本。西太平洋、西オーストラリア。珊瑚礁外縁にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
スジアラ属魚類は背鰭棘数が8と、マハタ属やユカタハタ属と比べ少なく、臀鰭の第1棘が皮下に埋没する。本種の体色は赤みを帯びたものから黄色っぽいもの、暗色のものまで変異がある。コクハンアラとよく似ているが、胸鰭が黒くないことで区別できる。ただし見分けが難しい場合がある。尾鰭はわずかに湾入する。体長60cmほどで、コクハンアラよりもやや小さい。

●生息環境:
主として熱帯・亜熱帯域の岩礁やサンゴ礁域に生息している。水深100m以浅に多い。

●食性:
肉食性。小魚や甲殻類などを捕食する。

●その他:
主に琉球列島で漁獲される他、四国や九州でも漁獲されている。主に刺網、釣り、延縄、底曳網で漁獲されている。肉は白身で美味。沖縄では養殖もおこなわれている。
スジアラ属は日本からは3種類が知られているが、近年東南アジア方面から他の種も輸入されているようである。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved