WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ホウボウ
スズキ目  ホウボウ科
Chelidonichthys spinosus   (McClelland,1844 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6
(幼魚)


三重県
三重県尾鷲市九鬼
2005/05/22


三重県
尾鷲湾
2010/05/09
(幼魚)


和歌山県
串本港
2006/10/08


和歌山県
日高郡漁港
2010/05/05
(背部)


和歌山県
日高郡漁港
2010/05/05
(幼魚)


大阪府
泉佐野食品コンビナ−ト
2005/05/20


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
(背面)


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
(尾鰭)


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
(頭部)


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
(頭部腹面)


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
(頭部正面)


大阪府
淡輪漁港
2005/06/25
←back     next→


種名
ホウボウ   
Chelidonichthys spinosus   (McClelland,1844 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ホウボウ科
Triglidae
属名 ホウボウ属
Chelidonichthys
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全15件)
レビューを読む       投稿する
分布 北海道南部以南。〜黄海、渤海、南シナ海。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
ホウボウ科の魚では、胸鰭の軟条が3本遊離し、これで海底を歩くようにして餌を探したり、移動したりする。カナガシラ類に似ているが、頬部には顕著な隆起線があり、吻棘は顕著ではない。胸鰭内面は鮮やかなウグイス色で、縁辺部は青色。内面には小さな青斑点が散らばる。

●生息環境:
沿岸域から大陸棚にかけて生息。水深150m以浅に多い。普通砂底に生息する。

●食性:
肉食性で主に甲殻類や小魚、イカ類を捕食する。

●その他:
産卵期は春季から初夏。卵は分離浮性卵。釣り、定置網、底曳網で多量に漁獲される。肉は白身で、美味で高価な魚である。
参照 トゲカナガシラ
オニカナガシラ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved