WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ハマダイ
スズキ目  フエダイ科
Etelis coruscans   Valenciennes,1862

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


鹿児島県
名瀬沖 15マイル
2005/03/29


沖縄県
泊いゆまち
2010/05/04


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(頭部)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(尾部)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08


フィリピン
バタンガス
2011/03/06
(頭部)


フィリピン
バタンガス
2011/03/06
(尾部)


フィリピン
バタンガス
2011/03/06
←back


種名
ハマダイ   
Etelis coruscans   Valenciennes,1862
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フエダイ科
Lutjanidae
属名 ハマダイ属
Etelis
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■南日本。~インド・中部太平洋。水深200m以深に多い。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体は長い。体色は鮮やかな赤色。尾鰭は上・下葉ともに長く伸びる。胸鰭は長い。主上顎骨に鱗がある。口は小さく、主上顎骨の後端は眼の中央下よりも前方にある。体長70cmに達する大型種。

●生息環境:
深海性のフエダイで、水深200m以深に多い。

●食性:
肉食で魚類を主に捕食する。

●その他:
釣りなどで漁獲され、高級魚として扱われている。肉質もよくたいへんに美味である。深海釣りの対象魚でもある。
参照 オオクチハマダイ
ハチジョウアカムツ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved