WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
カゴカマス
スズキ目  クロタチカマス科
Rexea prometheoides   (Bleeker,1856 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


高知県
足摺岬沖
2009/05/02


長崎県
五島列島
2010/07/13


鹿児島県
奄美大島
2010/08/15


フィリピン
セブ
2010/12/27
(頭部)


フィリピン
セブ
2010/12/27
(尾部)


フィリピン
セブ
2010/12/27


フィリピン
バタンガス
2011/05/04
(頭部)


フィリピン
バタンガス
2011/05/04
(尾部)


フィリピン
バタンガス
2011/05/04


種名
カゴカマス   
Rexea prometheoides   (Bleeker,1856 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 クロタチカマス科
Gempylidae
属名 カゴカマス属
Rexea
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全2件)
レビューを読む       投稿する
分布 南日本太平洋側。〜インド・西太平洋の温・熱帯域。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体は細長くて、側扁している。体側には2本の側線がある。体は灰褐色で金光沢がある。背鰭と臀鰭後方に2本の離鰭があり、これらの最後の離鰭が2条に分離して、3本の離鰭があるように見える。背鰭の前方に黒色斑がある。腹鰭は退化的で1棘のみ、もしくはない。側線のうち下方のものは体側中央を走り、上方のものは第2背鰭後端付近にまで達する。眼径は体長の21.0-25.2%。体長40cmになる。

●生息環境:
深海性。200m以深に多いが、100mほどの場所でも漁獲されている。

●食性:
肉食性。

●その他:
底曳網や釣りで漁獲される。南日本ではクロシビカマスと同様底曳網で多く漁獲されている種。塩焼きなどで食べられるが、小骨が多くて食べにくい。カゴカマス属の魚は7種からなり、日本近海からは少なくとも2種が報告されている。
参照 オオメカゴカマス


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved