WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
コショウダイ
スズキ目  イサキ科
Plectorhinchus cinctus   (Temminck and Schlegel,1844 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4


愛知県

2012/09/28


愛知県
豊浜漁港
2011/08/20


愛知県
名古屋港
1999/11/03


和歌山県
白浜沖
2004/12/19


兵庫県
明石市 魚住漁港
2010/08/27
(幼魚)


島根県
島根町小波海水浴場
2003/08/03


広島県
当木島付近
2009/08/16
(幼魚)


高知県
高知市:海岸
2001/09/23
(幼魚)


福岡県
福津市 津屋崎沿岸
2006/08/08
(幼魚)


宮崎県
サン・マリーナ宮崎
2011/08/10
(若魚)


宮崎県
一ツ瀬川河口
2008/09/16


宮崎県
宮崎臨海公園〜釣り公園
2006/05/03
←back     next→


種名
コショウダイ   
Plectorhinchus cinctus   (Temminck and Schlegel,1844 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 イサキ科
Haemulidae
属名 コショウダイ属
Plectorhinchus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全12件)
レビューを読む       投稿する
分布 沖縄をのぞく山陰・下北半島以南、小笠原。〜南シナ海、スリランカ、アラビア海。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
頭部の有鱗域は広く、涙骨上にも広がる。また、眼の下縁は吻端よりも上方に位置し、側線有孔鱗数は53〜57枚と少ない。体側に3本の灰色の斜走帯があり、背側に小さな暗色斑が散在する。若魚はこの特徴に加え、背鰭と尾鰭が黄色味を帯びることがある。また、稚魚では体が茶色く、尾鰭が透明である。

●生息環境:
沿岸浅海の岩礁域やその周辺の砂底に生息し、河川汽水域へも進入する。稚魚は枯葉に擬態しているのか、浅海や汽水域の海底付近を枯葉や枯枝などに紛れて漂って泳ぐ姿が観察されている。産卵期は初夏とされる。

●食性:
甲殻類、多毛類や小型魚類などを捕食する動物食性。

●その他:
美味な魚で漁獲されると市場流通するが、資源量はそこまで多くないようである。
参照 コロダイ
アジアコショウダイ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved