WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
カタクチイワシ
ニシン目  カタクチイワシ科
Engraulis japonicus   Temminck and Schlegel,1846

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6  7  8


三重県
尾鷲港
2004/08/06


和歌山県
シモツピアーランド
2005/08/09


和歌山県
シモツピアーランド
2009/02/22


和歌山県
シモツピアーランド
2009/02/22


和歌山県
シモツピアーランド
2009/02/22


和歌山県
阿尾漁港(比井崎漁協) 港内漁協前
2009/05/17


和歌山県
印南町
2009/09/13


和歌山県
海南市・塩津漁港
2009/05/05


和歌山県
和歌山マリーナシティ 大波止外向き(中央南寄り)
2009/06/21


和歌山県
和歌山マリーナシティ 大波止外向き(中央南寄り)
2009/06/21


和歌山県
和歌山マリーナシティ 大波止内向き南側ワンド
2009/03/29


和歌山県
和歌山マリーナシティ 大波止内向き南側ワンド
2009/03/29
←back     next→


種名
カタクチイワシ   
Engraulis japonicus   Temminck and Schlegel,1846
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 ニシン目
Clupeiformes
科名 カタクチイワシ科
Engraulidae
属名 カタクチイワシ属
Engraulis
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全7件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■日本各地。〜朝鮮半島、中国、台湾、フィリピン。沿岸の表層に大きな群れですむことが多い。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長は最大で15cmほどで、普通は10cmほど。腹部に稜鱗は無い。本種は資源量が非常に多く水産重要種である。

●生息環境:
沿岸の表層域に大きな群れで生息する。

●食性:
口を大きく開けながら回遊し、動物プランクトンや植物プランクトンを鰓耙でこしとりながら食べる。

●その他:
カタクチイワシと並んで水産重要種であるマイワシも漁獲量が非常に多いが、カタクチイワシとマイワシが共に豊漁になることはあまりないようである。

ちりめんじゃこの原料としても有名である。

産卵期は南日本で初春、本州の太平洋側では春と秋。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved