食味評価: |
投稿者:U-ji |
投稿日:2021/03/06 |
採れた場所:香川県 時期:10月上旬 料理方法:煮付け
|
|
新鮮なお魚に限りますが内臓を取らずに薄味で煮付けます。 身離れもよく食べやすいお魚で、味は賛否分かれる所ですがハマったら病みつきになります。 食べ終わったら熱湯をかけて内臓を箸でつぶし煮汁を味わいます。子供の時から大好物です。 |
食味評価: |
投稿者:魚紳さん |
投稿日:2021/01/11 |
採れた場所:愛媛県 時期:10月上旬 料理方法:刺身、塩焼き
|
|
大きなもの小さなもの、何度かチャレンジしたが、結論としてうまいと思わない。 特に火を通すとうまくない。パサパサして味わいが平坦で口に合わない。刺身は決して悪くない。 匂いはそれほど気にならない。腹は臭いが、身が臭いと感じたことはない。 30cmくらいのサイズがわりとよく釣れるが、持ち帰るかどうか、いつも迷う。 |
食味評価: |
投稿者:ゆきを |
投稿日:2020/12/30 |
採れた場所:愛媛県(大可賀釣り公園) 時期:12月上旬 料理方法:焼き魚
|
|
白身で淡白な味。身が少し緩い。 |
食味評価: |
投稿者:福山 |
投稿日:2020/04/09 |
採れた場所:沖縄県(慶良間) 時期:4月上旬 料理方法:バター焼
|
|
マース煮が定番だけどバター焼の方がとても美味しいです! |
食味評価: |
投稿者:あこう |
投稿日:2018/01/01 |
採れた場所:和歌山県 時期:1月上旬 料理方法:網で塩焼き
|
|
下処理しないと不味いとか臭いとか書いてたけど 〆ず、下処理もなく海水に氷入れただけで 鱗付き内臓そのままで塩かけて焼いたら、15cm位の一匹 位は普通に食べれた。 醤油位はかけたらもうちょい美味しく食べれたかもしれない |
食味評価: |
投稿者:しろ |
投稿日:2017/10/25 |
採れた場所:愛媛県(伯方町) 時期:10月上旬 料理方法:煮付け
|
|
釣ってすぐに内蔵を取り出せば、血抜きをしなくても臭みもなく、美味しく食べれます。 カワハギと似てるかも。身は固めです。 内蔵出さないと★。 ハサミで胸ヒレ切るとお腹に穴が空くので、ハサミでそれを広げて中を出せば簡単です。ナイフだと内蔵を切って破ってしまいます。 |
食味評価: |
投稿者:ファミリー |
投稿日:2017/10/08 |
採れた場所:高知県 時期:10月上旬 料理方法:塩焼き 唐揚げ
|
|
味が良い魚なのだが、個体差が激しい。 ダメな奴は季節大きさ問わず、捌いてる時点、切り身の状態で異臭を放ってる。 そうでないのは、とても美味しく食べられます。 個人的には釣れたら持ち帰りするくらい好きだが、 他人にはお勧めしない(棘、内臓の処理含め不味い個体のリスク、めんどうでしょう) |
食味評価: |
投稿者:hal |
投稿日:2017/02/14 |
採れた場所:静岡県 時期:11月上旬 料理方法:刺身、塩焼き
|
|
刺身、塩焼きで何度か食った事がある。 上品な味であり普通に食べられるが、絶品という程ではない。多少好き嫌いが分かれる魚である。 釣果があまり思わしくない時には持ち帰る、くらいだろうか。 食わず嫌いを間抜けと言ったり、上から目線で語る投稿者が居るが、もう少し魚の味という物を勉強してから書きに来た方が良い。魚の味は場所やコンディションで大きく変わる。 |
食味評価: |
投稿者:kusu |
投稿日:2017/01/11 |
採れた場所:徳島県(海部郡美波町の沖磯) 時期:11月上旬 料理方法:干物,塩焼き
|
|
グレ釣りの外道で35cmほどのを釣り上げました。 いつもはリリースしていたのですが針を飲まれてしまったのでキープしました。 その場で背・腹びれをハサミで切り取り、血抜きと内臓を抜き取って持ち帰り干物にしてみたところ、酒のアテには最高でした。 普段は手の平サイズの小ぶりのものを塩焼きにして食べていますが、渦巻き状の内臓が珍味で酒が進みます。
|
食味評価: |
投稿者:カゴ釣り氏 |
投稿日:2016/12/07 |
採れた場所:和歌山県(紀ノ川河口) 時期:12月上旬 料理方法:煮付け
|
|
釣り後の処理は血抜き後内臓を少し割ってしまったが、冷して持ち帰り。身はしっかりし、味はカワハギと同等。割ってしまったので磯臭さ?磯の香り?が若干残った、魚好きの嫁は「もしかして鯛より味は上かも」との事。 |
1件〜10件(全56件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|