WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ミナミイスズミ
スズキ目  イスズミ科
Kyphosus pacificus   Sakai and Nakabo,2004

地域名をクリックすると詳細を参照できます


東京都
小笠原村父島西側
2011/08/10


東京都
小笠原父島二見港
2006/12/10


東京都
父島赤灯
2007/03/10


鹿児島県
奄美市山羊島
2010/05/30


鹿児島県
奄美大島 万屋リーフ
2010/01/11


鹿児島県
奄美大島 真崎
2006/04/16
(頭部)


鹿児島県
奄美大島 真崎
2006/04/16
(尾部)


鹿児島県
奄美大島 真崎
2006/04/16


鹿児島県
与論島 茶花港
2009/02/23


沖縄県
西表島>住吉
2007/08/02


種名
ミナミイスズミ   
Kyphosus pacificus   Sakai and Nakabo,2004
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 イスズミ科
Kyphosidae
属名 イスズミ属
Kyphosus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全3件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■伊豆諸島以南。〜インド・太平洋域。島嶼性で岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
背鰭軟条数と臀鰭軟条数は普通それぞれ12、11である。背鰭の前方は高くなく、体はどちらかというとイスズミによく似ている。ノトイスズミは本種にそっくりであるが、本種では鰓耙数が26−29と多く(ノトイスズミは21−24)、吻が長く少し尖る。体長45cmになる。

●生息環境:
島嶼の岩礁域に生息する。

●食性:
雑食性。

●その他:
釣りなどによって漁獲される。
日本に分布するイスズミ属魚類の学名には混乱が見られた。従来はKyphosus biggibusと同定され、長いことこの学名があてられたが、その後本種は未記載種とされ、2004年に新種として記載された。
参照 ノトイスズミ
イスズミ
テンジクイサキ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved