食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


アイゴ



総合評価:(全56件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:kyotaro 投稿日:2007/10/16
採れた場所:鹿児島県(東市来町)  時期:10月上旬  料理方法:煮付け
独特の後味が若干気になりますが、なかなか おいしいと思います。 小学生の時、おじさんが釣ったアイゴを足で蹴って親指を刺された痛烈であほな記憶が甦ります。あんな地獄、こりごりでございます!


食味評価: 投稿者:ヒトシ 投稿日:2008/10/31
採れた場所:和歌山県(和歌山北港魚釣り公園)  時期:10月上旬  料理方法:一夜干し
三枚におろして、一夜干しにしていただきました。
グリルで焼いたのですが、調理中の臭いもなく非常に美味しかったです。家内も同意見でした。
現地で血抜き(内臓はそのまま、ヒレは切り落としました)して、クーラーに入れ持ち帰りました。
捌く際に魚体から臭いがして、不安でしたが調理後は全く臭いはしませんでした。
臭いに関しては、釣れる場所によって違うのかもしれませんね。


食味評価: 投稿者:mihayu 投稿日:2009/10/25
採れた場所:愛知県(豊浜)  時期:10月上旬  料理方法:刺身
40cmクラスが3匹釣れたので、刺身で食べました。
釣れた時に、背ビレ、胸鰭の棘をペンチで全て取り除き、持ち帰りました。臭みがなくて。ものすごく食べやすく美味でした。
調理するときの腸の匂いはかなり強かったですが・・・・(カワハギのにおいに似ていました)


食味評価: 投稿者:ひろじぃ 投稿日:2007/11/05
採れた場所:山口県(蓋井島 角ヶ崎)  時期:11月上旬  料理方法:刺身(炙り)
アイゴの磯臭さは、内臓と皮にあります。
友達は釣ったその場で内臓を取り出し、海水で洗って持ち帰りますが、私は氷詰めしたクーラーで何もせず持ち帰ります。
食べ方は氷で身を締めたアライか、剥いた皮側を軽く火で焼いた炙りです。
磯臭さが強く出る煮付けにはしません。
とても美味しく食べられる魚の種類だと思います。


食味評価: 投稿者:名無し 投稿日:2008/11/02
採れた場所:熊本県(天草市)  時期:11月上旬  料理方法:塩焼き
臭い臭いと散々聞かされていたので恐る恐る食べてみましたが、脂が乗っている割に身も締まっており、予想外においしく食べれました
釣ってすぐ血抜きと内臓を出したせいか臭みも全くありませんでした


食味評価: 投稿者:あすく 投稿日:2008/11/09
採れた場所:長崎県  時期:11月上旬  料理方法:刺身 煮付け
煮付けにすると、大きいものはパサパサしてしつこかったです。
味も染みていなくて、中のほうは無味でした。
煮付けにするのは、お勧めしません。

刺身は美味しく頂けました。



食味評価: 投稿者:オルガ 投稿日:2008/11/10
採れた場所:高知県(室戸岬新港)  時期:11月上旬  料理方法:一夜干し
18センチくらいの個体を一夜干しにして焼いて食べました。臭みというよりはしっかり味があるといった感じで美味しかったです。小骨まで食べれました。


食味評価: 投稿者:kusu 投稿日:2017/01/11
採れた場所:徳島県(海部郡美波町の沖磯)  時期:11月上旬  料理方法:干物,塩焼き
グレ釣りの外道で35cmほどのを釣り上げました。
いつもはリリースしていたのですが針を飲まれてしまったのでキープしました。
その場で背・腹びれをハサミで切り取り、血抜きと内臓を抜き取って持ち帰り干物にしてみたところ、酒のアテには最高でした。
普段は手の平サイズの小ぶりのものを塩焼きにして食べていますが、渦巻き状の内臓が珍味で酒が進みます。


食味評価: 投稿者:hal 投稿日:2017/02/14
採れた場所:静岡県  時期:11月上旬  料理方法:刺身、塩焼き
刺身、塩焼きで何度か食った事がある。
上品な味であり普通に食べられるが、絶品という程ではない。多少好き嫌いが分かれる魚である。
釣果があまり思わしくない時には持ち帰る、くらいだろうか。
食わず嫌いを間抜けと言ったり、上から目線で語る投稿者が居るが、もう少し魚の味という物を勉強してから書きに来た方が良い。魚の味は場所やコンディションで大きく変わる。


食味評価: 投稿者:isagawam39 投稿日:2011/03/28
採れた場所:沖縄県(伊平屋島)  時期:11月上旬  料理方法:刺身、塩煮(マース煮)、バター焼き
沖縄(特に離島)ではよく食される魚です。主に海草を食べるため、磯臭い(特に内臓)がしますが、釣り上げたらすぐに血抜きや内臓を出しておくと臭は少なくなります。個人的にはマース煮が1番美味しいと思います。ただ、産卵後(沖縄では7月〜9月)は、痩せておりマース煮にするとパサパサしており不味いです。出来れば産卵直前の卵がタップリ入ったものを食してみて下さい。


41件〜10件(全56件)  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑