2009年2月14日

デパスおよび村田新八

深夜、頭が動くぎりぎりまで仕事したり、仕事してなかったりして起きているので、このところ、毎晩、デパスを飲んでいる。頭がマブチモーターみたいに、ぶんぶん回っている状態で、さあ寝ろといわれても眠れるものではない。どこかでスイッチを切らなくてはならない。そういう時に、このクスリは重宝する。

お酒を飲むといいぞといってくれる人もいるけれど、眠るために酒を飲み始めると、あとあと難儀なことになりそうなので控えているのだが、デパスと酒と、どっちがナンギなのか、よくわからない。

もともと、肩こりに処方されるくらいおだやかなクスリで、ほとんど副作用の心配もなく、睡眠誘導剤、精神安定剤としては、初心者歓迎送迎無料今なら入会金サービス、みたいなノリで、どんどん使われているものらしい。そんなのが効くのかなと思うのだが、以前、ひどく疲れていた頃に、なかなか眠れない日々があって、それならこれをということで出してもらったら、けっこうよく効く。朝、起き抜けには前頭葉のあたりが、ちくちくと痛いけどな。昔の安定剤みたいに、飲んだら最後、眠れはするけど起きたら夕方までぼーっとしている、なんてこともない。

なのだが、今夜は寝そびれてしまった。日中、かなり張りつめて原稿を書いていたので、もはや、どんな精神活動も不可能なくらい、脳はいきついてしまっているのだが、休ませてもらえない。もちろん、もう一錠飲むようなこともしない。そこまでして寝ることはないものな。

赤瀬川隼の「朝焼けの賦 小説・村田新八」読了。西南戦争で二番大隊隊長を務め、田原坂で息子を失い、城山で西郷とともに死んだ村田新八は、おそらく薩軍でほぼ唯一の「近代人」だったと思う。以前から、この人のことが気になっていた。

あの皮肉屋で辛口の勝海舟が「氷川清話」で「大久保に継ぐ傑物」と評した彼は、東京に残っていれば、いずれ大久保の後継者として首相になっていたことだろうけれど、西郷を説得して東京に連れ戻すつもりで帰郷して、そのまま巻き込まれてしまった。その矛盾と葛藤は、いたましいほどだったろう。そこに、赤瀬川も気づいて、その一点のみに着目して小説にした。

余談だが、「田原坂」に歌われている「美少年」とは、戦死した村田の長子の岩熊ではないかという説がある。

右手(めて)に血刀左手(ゆんで)に手綱 馬上ゆたかな美少年...。

たしか19かそこらだったはずだ。アメリカに留学して酪農を学び、帰郷後は法律の勉強に精を出していたらしい。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fishing-forum.org/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/129

コメント

眠れなかったら釣りに行けば良いのではないですか?
ベッドで迎えてしまった朝より、水辺で迎えた朝のほうが100000000倍いいですよね。

そうは言っても仕事があるわけですが(^^;)。

だよねえ、釣り。

時々、日曜の午後などに思いついてじゅん坊さんに電話すると、しょっちゅう多摩川でへら釣りをしていて、ちょっとうらやましいと思ってる。

釣りに行ける時間があることよりも、行きたいと思える釣り場があって、その心のゆとりがあることが。

近所の宮崎港で、タチウオやらサゴシやらがそこそこ釣れているらしいので、ルアーでも買いに行こうと思ってはおりました。

コメントする