WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
マコガレイ
カレイ目  カレイ科
Pleuronectes yokohamae   Günther,1877

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
(黒化個体・有眼側)


広島県
豊田郡川尻町
2003/01/04
(黒化個体・無眼側)


広島県
豊田郡川尻町
2003/01/04
(黒化個体・無眼側)


広島県
豊田郡川尻町
2003/01/04


山口県
大島・雨ヶ浦
2002/11/09
(無眼側)


山口県
大島・雨ヶ浦
2002/11/09


香川県
瀬戸内海の与島
2005/12/10


熊本県
熊本県上天草市弓ヶ浜
2004/01/10
←back


種名
マコガレイ   
Pleuronectes yokohamae   Günther,1877
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 カレイ目
Pleuronectiformes
科名 カレイ科
Pleuronectidae
属名 ツノガレイ属
Pleuronectes
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全14件)
レビューを読む       投稿する
分布 大分県〜北海道南部、東シナ海北部。渤海。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
体長45cm、大きいものでは50cmを超える。マガレイに似るが、吻端はあまり尖らない、胸鰭上方の側線湾曲がマガレイよりも低い、無眼側の尾柄部縁辺は黄色くならないことで区別できる。イシガレイとは、有眼側に骨質板がないことで容易に区別できる。有眼側の歯は殆どなく、上・下顎ともに0本、若しくは1本。

●生息環境:
日本の広い範囲に生息する。水深100m以浅の砂・泥底に多く生息し、幼魚は汽水域にも入る。

●食性:
肉食性。底生動物を捕食するが、大きいものでは魚類も捕食する。

●その他:
産卵期は11月〜翌年2月とされる。卵はツノガレイ属としては珍しく粘着性。釣り、刺網、底曳網で漁獲され、美味。釣りの対象魚としても人気がある。本種とクロガシラガレイは形態的にも遺伝的にもよく似ているものとされ、種の異同を含めた研究の必要がある。
参照 マガレイ
クロガシラガレイ
イシガレイ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved